- 2023年8月8日
- 2023年8月8日
子どもまなびしゃしんかん
サチホコママ こちらのページでは、おもに自然の中で見つけた生き物や植物、その他さまざまな写真を掲載しています。みなさんが自然に興味を持つきっかけになったり、面白いなぁ~と思って見てもらえたら嬉しいです♪
サチホコママ こちらのページでは、おもに自然の中で見つけた生き物や植物、その他さまざまな写真を掲載しています。みなさんが自然に興味を持つきっかけになったり、面白いなぁ~と思って見てもらえたら嬉しいです♪
わが家の子どもはアトピー肌のため、シャンプーはお肌への負担が少ないものを選んで使っています。 子どもが小学生になるまでは、泡タイプの敏感肌用シャンプー《ドゥーエ ベビー 泡シャンプー》を使用していました。この《ドゥーエ ベビー 泡シャンプー》は、薬局やネットなどで購入できるのですが、私は、よく小児科を受診した帰りに処方箋を持って立ち寄る薬局で購入していました。 ドゥーエ ベビー 泡シャンプー 30 […]
以前、以下の記事で日本史好きの子どもにおすすめの日本史パロディ漫画『ねこねこ日本史』を紹介しましたが、 今回は同じ作者(そにしけんじ著)の三国志パロディ漫画『ねこ 戦いくさ 』を紹介します。 『ねこ戦』は、三国志の本を読んであらかじめストーリーを知っているわが家の子どもが、笑いながら何度も繰り返し読んでいました。 そのうちに わが家の子ども 面白いから読んでみて と、子どもから勧められたため サチ […]
本ページはプロモーションを含みます 幼児・児童向けのおすすめ絵本 子どもに良い絵本を沢山読ませたいと思い、以前、毎月数冊の絵本が自宅に届く〈配本サービス〉を利用していました。 具体的には、絵本の定期便『童話館ぶっくぶらぶ』なのですが、このサービスは、各年齢に合った良質な絵本をセレクトして送ってくれるというもので、図書館に置いてない本や本屋さんの店頭で見かけないような本が届きました。 私の場合、たと […]
大手学習塾 “四谷大塚” の公開テスト「全国統一小学生テスト」が、2023年6月4日(日曜日)に実施されます。わが家の子どもも、全国的な学力レベルや自分の苦手分野を知るため、また、中学受験対策として、何度かこのテストを受けています。たとえ中学受験を検討していなくとも、子どもにとっていい経験・機会になるのではないかと思うので、興味のある方は検討されてみてはいかがでしょうか?費用は “無料” ですし、 […]
先般、小学生の子どもにオススメの《国語辞典》についての記事を書きましたが・・その後、子どもが分からない漢字を1人でも調べて書けるようにと《漢字辞典》も購入することにしました。 「漢字を調べるのなら、国語辞典でも良いのでは?」と思われる方もいるかも知れないのですが、(私も最初はそう思っていたのですが)小学生のテストで漢字の“書き順”も出題されることがあるため、単に漢字を書けるようになるためではなく、 […]
小学校で「辞書を用意してください」と言われて、初めて子どもの辞書選びをすることになったときのことでした。 それまで、子ども用の辞書に関心を持ったことが無かったため サチホコママ 小学生の子どもには、どんな辞書が良いのだろう・・・?そもそも、子ども用の辞書ってどんな感じのものがあるの?? と、子どもの辞書に関して何の情報も知識も持っておらず、一から情報収集することになりました。 先ずは自分なりに《理 […]
前に以下の記事で子どもでも分かりやすくSDGsについて学べる本を紹介しましたが、 その後、偶然 《『SDGsのサバイバル』クイズでわかる地球のためにできること! (科学クイズサバイバルシリーズ)》 という本を見つけました。 前に子どもと上のSDGsに関する本を読んでいたため、「今ならきっと意欲的にクイズに取り組めるのではないかな?」と思い、今回も早速一緒に読んでみることにしました 科学漫画サバイバ […]
小麦、卵、乳、ゴマ、ナッツ類などにアレルギーがあると調味料を探すのにも苦労することがあるかと思います。 実際、料理によく使うコンソメやブイヨンでも、なかなか「これ!」と思うものを見つけられず、様々な海外・国内メーカーのコンソメやブイヨンを試しましたが、味が薄くて量を結構使用するものや原材料に気になるもの(例えば、“調味料(アミノ酸)”など)が含まれているもの、価格が高めのものなど・・・なかなか気に […]