中学数学公式の覚え方はキャラクターで!公式をまとめて覚える《中学数学キャラ図鑑》

本ページはプロモーションを含みます


私が理数系の学校を卒業していることから、妹に頼まれてオンラインで中3の姪っ子の数学の家庭教師をすることになり、随分とご無沙汰してしまっている(忘却の彼方へ消え去っている・・・)中学数学の復習を余儀なくされ、中学数学を手っ取り早く復習(覚え直し)できる本を図書館や書店で探すことになりました💦

大人向けの数学本  『〇日で分かる中学数学』や『やり直し中学数学』的な本を読んでみると、当時は「難しくてよく分からない・・・」と思っていた問題の解き方や公式が割と簡単に理解できたりして、だんだん私も楽しくなってきました。

その効果もあってか(?)、おかげさまで姪っ子は第一志望の『ICU高校(国際基督教大学高等学校)』へ合格&入学することが決まり、とりあえずホッとしています。

それにしてもなぜ、中学時代の私はあんなに数学を理解できていなかったのか・・・今思い返してみると不思議なくらいです。

特に、図形や関数の問題などは頭の中がこんがらがってしまい・・・内容をよく理解できておらず「不正解!!」となることが多かったように思います。

近年出版されている中学数学関連本を読んでみると、内容がとても分かりやすいことに驚きました。

中学数学本を何冊か読んでみて

 
サチホコママ
理解しやすいように色々と工夫されていて、内容もとても良くまとまっているのね~

と思いました。

今回紹介する《中学数学キャラ図鑑》は、自分自身の数学の復習&姪っ子に教える際の参考にするために購入し読んでみた本なのですが、わが家の小学生の子どもの反応が想像以上に良くて、面白そうに公式を覚えていました 

数学や公式に苦手意識のあるお子さんにはもちろんおすすめなのですが、小学生で算数好きのお子さんがなにげな~く眺めているだけでも、楽しい本なのではないかと思います ♪

今回はこの《中学数学キャラ図鑑》を紹介します!

《中学数学キャラ図鑑》の内容

《中学数学キャラ図鑑》の主人公は、本の表紙にも写っている数学博士。

この数学博士が、Mathマスターズ』という様々な数学公式のキャラクターに出会っていきます。

Mathマスターズ』キャラクターは、全部で30種類。ですので、中学1年生~3年生で習う主要な公式が30種類紹介されていることになります。

各キャラクターはちょっとしたマンガ(ショートストーリー仕立て)と共に紹介されているのですが、その後、公式の説明や例題、問題の解き方例などのページが続き、最後に基本的な練習問題が載っています。(P183~P190に練習問題の回答が載っています)

Mathマスターズ』キャラクターの紹介ページは こんな感じで、ショートストーリー仕立てになっています。


画像出典:中学数学キャラ図鑑 [Story25:三角形の相似条件(Level 中3)]


画像出典:中学数学キャラ図鑑 [Story29:三平方の定理(Level 中3)]

上述しましたが、『Mathマスターズ』キャラクターの紹介の後は、公式について文章や図を使って分かりやすく説明されているページが続きますので、どうぞご安心くださいね(笑)

最後の練習問題はごく簡単な基本問題となりますので、公式の意味や公式の理解の確認には使用できますが、この他にもバラエティーに富んだ問題を解いていき、応用力や実力をつけていくと良いと思います。

本書のテイストが可愛らしいので、個人的には、予習的な感じで中学入学前の子どもが興味を持って眺めながら『Mathマスターズ』キャラクターのショートストーリーを読んだりするのにも良いかと思います。

子どもが、これから出合う『数学』にワクワクしてくれたら嬉しいですね

まとめ

数学は基本が大切ですので、基本をしっかりと理解した上で応用・発展問題にチャレンジ&クリアしていくことで、最初は苦手意識があっても徐々に難問も解けるようになってくると思いますが・・

難問を解くにはテクニックも大事になってくるので、自分のレベルや環境に合った学習方法を見つけて数学力をアップしていくのが理想ですよね!

サイズが小さくマンガ(ショートストーリー)が多いので、電車などの移動時間やわずかな隙間時間でも読みやすい《中学数学キャラ図鑑》は、手軽に中学数学の公式の要点を覚えたり復習したりできるので、おすすめです。

手軽に学習できると言えば・・

今回姪っ子の《オンライン家庭教師》をやってみて感じたのですが、勉強を教わるためにどこかに通う必要もなく、授業開始数分前にパパっと自宅でPCを立ち上げヘッドフォンなどを準備すればOKという学習環境は、とっても手軽で気持ち的にもリラックスして取り組めるのでかなりGoodだと思います。

安心でのびのびと過ごせる自宅は、(特に小学生・中学生の場合)子どもにとって良い学習環境なのだと改めて認識しました。

家庭学習には、《オンライン家庭教師》や《オンライン講座(オンライン塾)》、《家庭学習教材》など・・様々なものがありますが、自宅ですと送迎や通う時間が節約できるため、時間的なメリットも大きく、好きなことをしたりのんびりしたりする時間を増やすこともできると思います。

子どもに合った学習方法で、ぜひ時間を有効活用したいところですね 

【参考】様々な家庭学習サービス

参考にですが、以下のような家庭学習サービスがあるので、ご紹介します。もし興味がありましたら、チェックしてみてください!

在籍するコーチは現役東大生!マンツーマンのオンライン家庭教師《スタディーコーチ》

中学受験を目指している小学生や大学受験を見据えた中学生・高校生・高卒生が対象。生徒1人ひとりの志望校に合わせた完全オーダーメード型カリキュラムの作成および学習指導を行っています。無料体験もあり!

◇《スタディコーチ》のウェブサイトは こちらより
あなただけのカリキュラムで徹底的に寄り添った指導を。

子どもにピッタリ寄り添うタブレット算数学習《RISU算数》

年中~年長向けの《RISUきっず》と小学生向けの《RISU算数》の2種類の算数専用タブレット学習サービスを提供。無学年制なのでお子様の今の実力に合った学習が可能です。学年より上のステージを先取り学習することでワンランク上の算数検定へのチャレンジも。1週間お試しキャンペーン(※1)もあり!
※1:通常申し込みでは、即お申し込みになるところ、ご満足いただけない場合1週間以内の返品OKとなるキャンペーンです。返品の場合に限り、送料・保険料としてご登録のクレジットカードより1,980円(税別)をお支払いいただきます。(ご契約された場合、お試し期間の料金は一切発生いたしません)なお、期間内にご返送頂けなかった場合、著しい汚損がある場合、付属品が欠けている場合などに限り、別途料金がかかります。

◇《RISU算数》のウェブサイトは こちらより
子どもの成績アップ 効果で選ぶなら 【RISU算数】

小学生向け《名探偵コナンゼミ 通信教育》

前身は、思考力を伸ばすことを特長として展開していた小学館の通信教育『まなびwith』(『まなびwith』は、聞いたことのある方も多いかと思います)です。この教材のキャラクターとして名探偵コナンが加わり、さらにパワーアップ!大人~子どもまで楽しめるナゾトキブラウザゲーム《名探偵コナンゼミ ナゾトキ》も提供されており、こちらへの申し込みも可能。ウェブサイトにサンプルもあります!
※小学生向け通信教育《名探偵コナンゼミ 通信教育》と、大人~子どもまで楽しめるナゾトキブラウザゲーム《名探偵コナンゼミ ナゾトキ》の2つのサービスがあります。

◇《名探偵コナンゼミ》のウェブサイトは こちらより
アニメを楽しみながらナゾを解く「名探偵コナンゼミ」



わが家の子どもは中学受験を検討しているので、《オンライン家庭教師》や《タブレット学習》、《通信教育(ワークブック)》など様々な学習方法の中から、その時のわが家&子どもの状況に合った学習方法を選択し、焦らずに少しずつ時間をかけてサポートしていきたいと思っています。

今回の記事が、子どもの学習についての参考になれば幸いです♪